-
NECキャピタルソリューション(8793)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は500株(1年以上)。届いた優待品「角館伝四郎 帯筒 茶筒(大) シルキーオーク」を写真で詳しく紹介します。 -
日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は500株。届いた優待品「株主優待券5冊」を写真で詳しく紹介します。 -
すかいらーくホールディングス(3197)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「17,000円分の優待カード」を写真で詳しく紹介します。 -
イズミ(8273)から株主優待の案内が到着
今回の基準日は2023年8月末。保有株式数は300株(2年未満)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
リテールパートナーズ(8167)から株主優待の案内が到着
今回の基準日は2023年8月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は1株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
インヴィンシブル投資法人(8963)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「ホテル宿泊料の割引」を写真で詳しく紹介します。 -
セントラル警備保障(9740)が株主優待を廃止
従来は毎年2月末と8月末時点で100株以上保有する株主に所有株式数に応じて500円~5,000円分のクオカードを贈呈していたが、2023年8月末日現在の株主に対して実施する株主優待を最後に廃止へ! -
ヒロセ通商(7185)の株主優待で貰った「やみカレー」を食べてみた
今日はヒロセ通商(7185)の株主優待で貰った「やみカレー」を食べてみたので紹介したいと思います。 -
ロック・フィールド(2910)から株主優待が到着
権利確定日は2023年4月末。保有株式数は200株(5年未満)。1,000円分のおそうざい券と交換した「黒毛和牛のビーフコロッケ 3個入り」を写真で詳しく紹介します。 -
福井銀行(8362)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は300株。届いた優待品「福井県産 豊水梨」を写真で詳しく紹介します。 -
ジョイフル本田(3191)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年6月20日。保有株式数は400株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
GMOインターネットグループ(9449)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ジャパンマテリアル(6055)が株主優待を廃止
従来は毎年9月末時点で100株以上保有する株主に所有株式数に応じて1,000円~5,000円相当のクオカードを贈呈していたが、2023年9月末日現在の株主に対して実施する株主優待を最後に廃止へ! -
メニコン(7780)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「めにサプリ ビルベリー+M」を写真で詳しく紹介します。 -
テイ・エス テック(7313)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は1,000株(1年未満)。届いた優待品「栃木県産豊水梨 5kg」を写真で詳しく紹介します。 -
アマガサ(3070)から株主優待が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は2,000株(半年以上)。届いた優待品「好きな靴を1足もらえるクーポンコード」を写真で詳しく紹介します。 -
モロゾフ(2217)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
キングジム(7962)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月20日。保有株式数は1,000株。届いた優待品「12,000円分のクーポン」を写真で詳しく紹介します。 -
SANKO MARKETING FOODS(2762)から株主優待が到着(その1)
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株(1年半以上)。届いた優待品「30%割引券 2枚」を写真で詳しく紹介します。 -
ヤマハ発動機(7272)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ラックランド(9612)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株。届いた優待品「仙台市場、厳選詰め合わせセット」を写真で詳しく紹介します。 -
STIフードホールディングス(2932)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,000円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。 -
【2023年9月版】おすすめ株主優待ランキング
「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。