-
ヒロセ通商(7185)の株主優待で貰った「爆益トレード 乙カレー」を食べてみた
今日はヒロセ通商の株主優待で貰った「爆益トレード 乙カレー」を食べてみたので紹介したいと思います。 -
広島ガス(9535)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は2,000株(3年未満)。届いた優待品「呉 ワタオカ なめらか爪やすり」を写真で詳しく紹介します。 -
丸三証券(8613)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円相当の海苔詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
山口フィナンシャルグループ(8418)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「活とらふぐ料理刺身セット(2人前)」を写真で詳しく紹介します。 -
オリックス(8591)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(3年以上)。届いた優待品「利休 牛たん詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
カゴメ(2811)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は1,000株(半年以上)。届いた優待品「6,000円相当の自社製品」を写真で詳しく紹介します。 -
ジョイフル本田(3191)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月20日。保有株式数は400株。届いた優待品「千本松農場 生乳の味を極めた特撰アイス 110ml×7個」を写真で詳しく紹介します。 -
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年8月末。保有株式数は100株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
PLANT(7646)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年9月20日。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
トーカイ(9729)の株主優待で貰った「トーカイオリジナル欧風チキンカレー」を食べてみた
今日はトーカイの株主優待で貰った「トーカイオリジナル欧風チキンカレー」を食べてみたので紹介したいと思います。 -
菱洋エレクトロ(8068)が株主優待を変更
決算期を1月末から3月末に変更することに伴い、株主優待の基準日も3月末に変更。併せて継続保有期間の条件を撤廃し、500株以上保有の株主に一律3,000円相当のカタログギフト等を贈呈へ。 -
アイコム(6820)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(2年未満)。届いた優待品「和歌山県産 ゆら早生みかん 2.5kg」を写真で詳しく紹介します。 -
システムインテグレータ(3826)から株主優待が到着
権利確定日は2023年8月末。保有株式数は200株(半年以上)。届いた優待品「特別栽培米 新潟県産コシヒカリ 1kg」を写真で詳しく紹介します。 -
ホッカンホールディングス(5902)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「3,000円相当のお菓子美術缶詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
C&Fロジホールディングス(9099)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「あとひき豆ピーナッツ 310g」を写真で詳しく紹介します。 -
京都銀行(8369)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は200株。届いた優待品「備長炭焼き焼豚 中島本店 秘伝の焼き豚 約300g×2本セット」を写真で詳しく紹介します。 -
ラストワンマイル(9252)が株主優待を新設
2024年2月末以降、毎年2月末と8月末時点で1株以上を2期連続(半年以上)継続保有する株主に所有株式数に応じて1,000~5,000円分のギフト券を贈呈へ! -
島精機製作所(6222)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「マフラー ベージュ」を写真で詳しく紹介します。 -
小林製薬(4967)から株主優待が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ブルーベリー&メグスリノ木セット 30日分+ルテインe 30日分」×2セットを写真で詳しく紹介します。 -
シルバーライフ(9262)から株主優待が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は200株。届いた優待品「10,000円分の株主優待券」を写真で詳しく紹介します。 -
イムラ(3955)から隠れ優待の案内が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は100株。届いた隠れ優待の案内を写真で詳しく紹介します。 -
【2023年10月版】おすすめ株主優待ランキング
「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。 -
トランザクション(7818)から株主優待が到着
今回の基準日は2023年8月末。保有株式数は500株。届いた優待品「ピクニック3点セット」を写真で詳しく紹介します。 -
サカタのタネ(1377)から株主優待が到着
権利確定日は2023年5月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「黒毛和牛 希少部位焼肉食べ比べセット」を写真で詳しく紹介します。