(11/19) キューブが株主優待を新設詳細はこちら

【2024年10月版】おすすめ株主優待ランキング

目次

おすすめ編

おすすめ編では管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中から、おすすめの銘柄をランキング形式で紹介したいと思います。

第1位 AB&COMPANY(9251

コード会社名権利確定日
9251AB&COMPANY10月末
会社HPの優待情報

AB&COMPANYは東京都新宿区に本社を置く、直営とFCで美容院を展開する会社。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準で自社オンラインストアで利用できるクーポンコードがもらえます。

AB&COMPANYは2022年10月末から株主優待を導入。クーポンコードが利用できる自社オンラインストアでは、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品などが購入できます。現在のアイテム数は23商品(セット商品含む)。

優待基準

所有株式数優待内容
100株以上クーポンコード 8,000円分×1
500株以上クーポンコード 8,000円分×3
※権利確定日は年1回(10月末)
※自社オンラインストアで1会計につき1クーポンコードが利用可能

基本情報

項目100株購入時
株価979円
投資金額97,900円
年間優待額(利回り)8,000円(8.17%)
年間配当金(利回り)2,807円(2.86%)
総合利回り11.03%



第2位 正栄食品工業8079

コード会社名権利確定日
8079正栄食品工業4月末、10月末
会社HPの優待情報

正栄食品工業は東京都台東区に本社を置く、製パン・製菓用材料などの総合食品商社。

株主優待は4月末と10月末の年2回実施しており、以下の優待基準で自社商品詰合せがもらえます。

自社商品詰合せの内容は毎回変わりますが、ナッツやドライフルーツに加えて、10月末はチョコレートを中心とした菓子類、4月末はクッキーやビスケットを中心とした菓子類が入っています。総額で4,500~6,000円相当のボリューム満点のセットが届きます。

優待基準

所有株式数優待内容
100株以上自社商品詰合せ
※権利確定日は年2回(4月末・10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価4,650円
投資金額465,000円
年間優待額(利回り)9,000円(1.93%)
年間配当金(利回り)5,000円(1.07%)
総合利回り3.01%
※自社商品は4,500円×年2回で計算



第3位 Hamee3134

コード会社名権利確定日
3134Hamee4月末、10月末
会社HPの優待情報

Hameeは神奈川県小田原市に本社を置く、スマホやタブレット向けアクセサリーのデザインや販売をする会社

株主優待は4月末と10月末の年2回実施しており、以下の優待基準でモバイルアクセサリ専門店「Hamee本店」で利用できるクーポンなどがもらえます。

割引クーポンはモバイルアクセサリ専門店「Hamee本店」または「ネクストエンジン」で利用可能。「Hamee本店」で利用する場合、株主優待クーポンを利用した注文については購入金額に関わらず送料が無料となります。

優待基準

スクロールできます
所有株式数優待内容
100株以上1,500 円分の「Hamee本店」割引クーポン
または「ネクストエンジン」割引クーポン
※権利確定日は年2回(4月末・10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価1,059円
投資金額105,900円
年間優待額(利回り)3,000円(2.83%)
年間配当金(利回り)2,250円(2.12%)
総合利回り4.95%









第4位 ファースト住建8917

コード会社名権利確定日
8917ファースト住建4月末、10月末
会社HPの優待情報

ファースト住建は兵庫県尼崎市に本社を置く、戸建分譲住宅を中心とするハウスメーカー。

株主優待は4月末と10月末の年2回実施しており、以下の優待基準でクオカードなどがもらえます。

300株以上で貰える商品は、選択制ではないので毎回何が来るかわかりません。概ね1,000~1,500円程度の食品が来ることが多いようです。

優待基準

所有株式数優待内容
(1年以上)
100株以上クオカード 500円
300株以上商品(1,000~1,500円程度)
※権利確定日は年2回(4月末・10月末)
※1年以上の継続保有が必要

基本情報

項目100株購入時
株価1,136円
投資金額113,600円
年間優待額(利回り)1,000円(0.88%)
年間配当金(利回り)4,300円(3.78%)
総合利回り4.66%



第5位 ギフトHD(9279)

コード会社名権利確定日
9279ギフトHD4月末、10月末
会社HPの優待情報

ギフトHDは東京都渋谷区に本社を置き、横浜家系ラーメン「町田商店」などを展開。海外にも進出。

株主優待は4月末と10月末の年2回実施しており、以下の優待基準で電子チケットがもらえます。

電子チケットは「町田商店」、「豚山」、「元祖油堂」、「がっとん」、「長岡食堂」、「四天王」、「赤みそ家」の実店舗の他、オンラインストア「ラーメン豚山」でも利用可能。オンラインストアで利用する場合は、複数の電子チケットを一つに取りまとめることもできます。

優待基準

所有株式数電子チケット
(1年未満)
電子チケット
(1年以上)
100株以上1枚2枚
200株以上2枚3枚
400株以上3枚4枚
600株以上4枚5枚
1,000株以上5枚6枚
※権利確定日は年2回(4月末・10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価2,841円
投資金額284,100円
年間優待額(利回り)2,000円(0.70%)
年間配当金(利回り)1,800円(0.63%)
総合利回り1.33%

100株を3年以上継続保有した場合が利回りが最もよく、総合利回りが2.04%になります。



第6位 萩原工業7856

コード会社名権利確定日
7856萩原工業10月末
会社HPの優待情報

萩原工業は岡山県倉敷市に本社を置く、合成樹脂繊維関連製品や産業機械を製造・販売する会社。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準でオリジナルカタログギフトがもらえます。

オリジナルカタログギフトの内容は、レジャーシートなどの自社商品に加えてmtマスキングテープといった岡山県産品やクオカードなどが掲載されています。

優待基準

所有株式数カタログ
(3年未満)
カタログ
(3年以上)
100株以上1,000円相当2,000円相当
1,000株以上3,000円相当6,000円相当
※権利確定日は年1回(10月末)

2026年10月末日現在の株主に対して実施する株主優待を最後に株主優待制度が廃止される予定です。

基本情報

項目100株購入時
株価1,577
投資金額157,700円
年間優待額(利回り)1,000円(0.63%)
年間配当金(利回り)5,000円(3.17%)
総合利回り3.80%
※カタログギフトは1,000円×年1回で計算

100株を3年以上継続保有した場合が利回りが最もよく、総合利回りが4.43%になります。









第7位 トーエル3361

コード会社名権利確定日
3361トーエル4月末、10月末
会社HPの優待情報

トーエルは神奈川県横浜市に本社を置く、LPガスや天然水を販売する会社。

株主優待は4月末と10月末の年2回実施しており、以下の優待基準で自社商品(天然水など)がもらえます。

2023年10月末の優待は取得していませんが、2022年10月末の優待品は、500株以上が「ピュアウォーター280mL×9本+カレンダー」、1,000株以上が「ピュアウォーター280mL×9本+カレンダー+真空ステンレスボトル140ml」でした。

優待基準

所有株式数優待内容
500株以上自社商品 1,500円相当
1,000株以上自社商品 3,000円相当
※権利確定日は年2回(4月末・10月末)

基本情報

項目500株購入時
株価827円
投資金額413,500円
年間優待額(利回り)3,000円(0.72%)
年間配当金(利回り)11,500円(2.78%)
総合利回り3.50%
※自社商品は1,500円×年2回で計算



第8位 学情(2301

コード会社名権利確定日
2301学情10月末
会社HPのIR情報

学情は東京都千代田区に本社を置く、若者向け転職サイト「Re就活」や新卒向け就職サイト「あさがくナビ」を展開する会社。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準でクオカードがもらえます。

以前は100株以上で500円分のクオカードでしたが、2022年10月末から500株以上で3,000円分のクオカードに変更となりました。

優待基準

所有株式数優待内容
500株以上クオカード 3,000円分
※権利確定日は年1回(10月末)

基本情報

項目500株購入時
株価1,743円
投資金額871,500円
年間優待額(利回り)3,000円(0.34%)
年間配当金(利回り)26,000円(2.98%)
総合利回り3.32%



第9位 神戸物産3038

コード会社名権利確定日
3038神戸物産10月末
会社HPの優待情報

神戸物産は兵庫県加古川市に本社を置く、業務スーパーをFC展開する会社。総店舗数1,074店舗中、直営店舗はわずか4店舗のみ。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準でJCBギフトカードがもらえます。

以前の優待品は業務スーパー商品券でしたが、偽造券が流通したため2020年10月末はクオカード、2021年10月末から JCBギフトカードに変更されています。以前はJCBギフトカードが使えない店舗も多数あったようですが、使用可能店舗が順次拡大され、最近では一部の店舗を除きほとんどの業務スーパー店舗で使えます。

優待基準

所有株式数優待内容
(3年未満)
優待内容
(3年以上)
100株以上JCBギフトカード 1,000円分JCBギフトカード 3,000円分
1,000株以上JCBギフトカード10,000円分JCBギフトカード15,000円分
2,000株以上JCBギフトカード15,000円分JCBギフトカード20,000円分
※権利確定日は年1回(10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価4,356円
投資金額435,600円
年間優待額(利回り)1,000円(0.22%)
年間配当金(利回り)2,300円(0.52%)
総合利回り0.75%
※ギフトカードは1,000円×年1回で計算

100株を3年以上継続保有した場合が利回りが最もよく、総合利回りが1.21%になります。



第10位 泉州電業(9824

コード会社名権利確定日
9824泉州電業10月末
会社HPの優待情報

学情は東京都千代田区に本社を置く、若者向け転職サイト「Re就活」や新卒向け就職サイト「あさがくナビ」を展開する会社。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準でクオカードがもらえます。

以前は100株以上で500円分のクオカードでしたが、2022年10月末から500株以上で3,000円分のクオカードに変更となりました。

優待基準

所有株式数クオカード
(1年未満)
クオカード
(1年以上)
100株以上1,000円分2,000円分
※権利確定日は年1回(10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価4,950円
投資金額495,000円
年間優待額(利回り)1,000円(0.20%)
年間配当金(利回り)13,000円(2.62%)
総合利回り2.82%

100株を1年以上継続保有した場合が利回りが最もよく、総合利回りが3.03%になります。





番外編

番外編では管理人Yoshiがまだ取得したことがない株主優待の中から、気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。

第1位 ウイルコHD(7831

(出典:ウイルコHDのホームページ)
コード会社名権利確定日
7831ウイルコHD10月末
会社HPの優待情報

ウイルコHDは石川県白山市に本社を置く、商業印刷物の製造・販売をする会社。知育関連事業も育成中。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準で7,000円相当の化粧品等がもらえます。

株主優待制度は2023年10月末に新設。2023年の優待品は「笹岡オールインワンクリーム 48g(税込7,150円)」だったようです。
株主優待制度の新設に関するお知らせ(PDF)

優待基準

所有株式数優待内容
1,000株以上化粧品等 7,000円相当
※権利確定日は年1回(10月末)

基本情報

項目1,000株購入時
株価134円
投資金額134,000円
年間優待額(利回り)7,000円(5.22%)
年間配当金(利回り)2,000円(1.49%)
総合利回り6.71%



第2位 東和フードサービス(3329

(出典:東和フードサービスのホームページ)
コード会社名権利確定日
3329東和フードサービス4月末、10月末
会社HPの優待情報

東和フードサービスは東京都港区に本社を置く、椿屋カフェなどの外食店舗を直営で展開する会社。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準で優待食事券がもらえます。

希望者には優待食事券に代えて、上記画像にある自社製品詰合せなどが贈呈されるようです。

優待基準

(4月末権利確定日)

所有株式数優待内容
(優待食事券)
100株以上500円券× 3枚
200株以上500円券× 4枚
400株以上500円券× 7枚
800株以上500円券×14枚
2,400株以上500円券×24枚
4,000株以上500円券×36枚
※権利確定日は年1回(4月末)
※希望者には食事券に代えて自社製品詰合せ

(10月末権利確定日)

所有株式数優待内容
(優待食事券)
100株以上500円券× 2枚
200株以上500円券× 3枚
400株以上500円券× 7枚
800株以上500円券×14枚
2,400株以上500円券×24枚
4,000株以上500円券×36枚
※権利確定日は年1回(10月末)
※希望者には食事券に代えて自社製品詰合せ

基本情報

項目100株購入時
株価2,112円
投資金額211,200円
年間優待額(利回り)2,500円(1.18%)
年間配当金(利回り)1,900円(0.89%)
総合利回り2.08%



第3位 サトウ食品(2923)

コード会社名権利確定日
2923サトウ食品10月末
会社HPの優待情報

サトウ食品は新潟県新潟市に本社を置く、包装餅、包装米飯のメーカー。シェア国内トップクラス。

株主優待は年1回10月末に実施しており、以下の優待基準で自社商品がもらえます。

優待基準

所有株式数優待内容
100株以上自社商品 1,000円相当
500株以上自社商品 2,000円相当
1,000株以上自社商品 3,000円相当
3,000株以上自社商品 5,000円相当
5,000株以上自社商品 7,000円相当
※権利確定日は年1回(10月末)

基本情報

項目100株購入時
株価8,190円
投資金額819,000円
年間優待額(利回り)1,000円(0.12%)
年間配当金(利回り)6,000円(0.73%)
総合利回り0.85%



当記事は2024年10月6日現在の情報をもとに構成しています。記事を公開した後に株主優待制度が変更・廃止される可能性もありますのでご注意ください。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次