-
江崎グリコ(2206)の株主優待券で購入した商品を紹介します
今回購入したのは「バトンドール スペシャリティ4個セット」です。 -
AB&COMPANY(9251)のクーポンコードで購入した商品を紹介します(その3)
8,000円分のクーポンコードを使って購入したのは「トリートメントオイル他4点」です。 -
テンポスホールディングス(2751)の株主優待でもらった株主優待御食事券を使って「あさくまファーム」で購入した商品を紹介します(その1)
今回購入した商品は「田村みかん 約10kg(大玉:2L~3Lサイズ)」です。 -
アジアゲートホールディングス(1783)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株。届いた優待品「5-アミノレブリン酸(5-ALA)配合サプリメント」を写真で詳しく紹介します。 -
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待が到着
権利確定日は2023年8月末。保有株式数は100株。届いた優待品「新潟産こしひかり 2kg」を写真で詳しく紹介します。 -
PLANT(7646)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月20日。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「1,000円分の図書カード」を写真で紹介します。 -
ステップ(9795)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株(半年未満)。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。 -
山陰合同銀行(8381)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は1,000株(1年以上)。届いた優待品「あたご梨 約4kg」を写真で詳しく紹介します。 -
OUGホールディングス(8041)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待品「2,000円相当の水産加工品」を写真で詳しく紹介します。 -
コロワイド三兄弟のアトム(7412)、カッパ・クリエイト(7421)、コロワイド(7616)から株主優待ポイントが付与
権利確定日は2023年9月末。保有株式数はアトム1,000株、カッパ100株、コロワイド500株。付与されたポイントやポイントと交換できる商品の一覧を写真で詳しく紹介します。 -
日本ハウスホールディングス(1873)からカレンダーが到着
権利確定日は2023年10月末。保有株式数は1,000株。届いた「2024年版オリジナルカレンダー」を写真で詳しく紹介します。 -
フェリシモ(3396)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年8月末。保有株式数は100株(1年未満)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
日本ドライケミカル(1909)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
プレサンスコーポレーション(3254)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は400株。届いた優待品「5,000円分のVJAギフトカード」を写真で紹介します。 -
【2023年12月版】おすすめ株主優待ランキング
「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。 -
新日本製薬(4931)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は300株(半年未満)。届いた優待品「10,000円相当の自社商品」と「買物優待券 5,000円分」を写真で詳しく紹介します。 -
アルビス(7475)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「しろえび紀行 2枚×18袋×2箱」を写真で詳しく紹介します。 -
理研ビタミン(4526)から株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は100株(3年未満)。届いた優待品「1,000円相当の自社製品詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
プロクレアホールディングス(7384)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「葉とらずりふじ」を写真で詳しく紹介します。 -
巴工業(6309)から株主優待が到着
権利確定日は2023年10月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ワイン 750ml×1本」を写真で詳しく紹介します。 -
共同印刷(7914)からカレンダーが到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「2024年版オリジナル日本画カレンダー」を写真で詳しく紹介します。 -
インフォコム(4348)から株主優待が到着
保有株式数は100株(3年未満)。カタログから選択していた「岩沼みんなの家のみんなのお米」が届いたので紹介します。 -
大和証券グループ本社(8601)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
イントランス(3237)から特別株主優待が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は300株。届いた優待品「1,000円分のクオカード」を写真で紹介します。