2021年3月– date –
-
イズミ(8273)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2021年2月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
オエノンホールディングス(2533)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ロック・フィールド(2910)から株主優待が到着
権利確定日は2020年10月末。保有株式数は100株。1,000円分のおそうざい券と交換した「ビーフカレー」を写真で詳しく紹介します。 -
ゼンショーホールディングス(7550)の優待券を使ってはま寿司でお持ち帰りしました。
テイクアウトしたのは「北海道ミルクレープ」他全4品です。 -
JPホールディングス(2749)プレミアム優待倶楽部のポイントで交換した商品を紹介します
合計28,000ptを使って交換した商品は「ウッドボード 鉄板大用」と「大人の鉄板大 角蓋付き」です。 -
ローランド ディー.ジー.(6789)から株主優待が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は300株。優待カタログから選択していた「しまうま倶楽部お菓子詰合せ」が届いたので写真で詳しく紹介します。 -
リテールパートナーズ(8167)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2021年2月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
フジ(8278)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2021年2月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
サーラコーポレーション(2734)から株主優待が到着
権利確定日は2020年11月末。保有株式数は500株。1,000円分の優待券と交換手続きをしていた「おつつみフィナンシェ」が届いたので紹介します。 -
くら寿司(2695)が株主優待を変更
2021年5月1日が効力発生日の株式分割(1株→2株)に伴う変更に加え、100株(分割前50株)の所有株式数区分を追加。優待券の額面は倍増へ! -
逆日歩情報(2021年3月20日)
2021年3月20日が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2021年3月17日(水)で、対象となる株主優待銘柄は3銘柄です。 -
小林製薬(4967)から株主優待が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ヒフミド UVプロテクトベース」を写真で詳しく紹介します。 -
FIG(4392)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
電算(3640)が株主優待を変更
2021年3月末以降は新たに継続保有期間による区分が追加され、継続保有3年未満では額面が4分の1へ減額! -
ヨンキュウ(9955)が株主優待を変更
従来は100株以上保有する株主に年1回9月末にうなぎの蒲焼を贈呈していたが、2021年3月末以降は権利確定日が年1回(9月末)から年2回(3月末&9月末)に拡充!