2021年2月– date –
-
カワチ薬品(2664)が株主優待を変更
優待券の贈呈基準自体には変更がないものの、1,000円毎に優待券1枚(100円券)を利用できる方式から券面額(500円券)以上のお買上時に優待券の利用ができる方式に変更! -
椿本チエインが株主優待を新設
椿本チエインがプレミアム優待倶楽部の株主優待を導入。毎年3月末時点で300株以上... -
前澤給装工業(6485)が株主優待を変更
2021年4月1日が効力発生日の株式分割(1株→2株)に伴う変更に加え、100株(分割前50株)と1,000株(分割前500株)の所有株式数区分を追加しクオカードを贈呈!お米をもらうには1年以上の継続保有が必要に! -
すかいらーくHD(3197)の優待カードを使ってガストで「バーミヤン 冷凍生餃子」など全2品をテイクアウトしたので紹介します。
日はガストで「バーミヤン 冷凍生餃子」など全2品をテイクアウトしたので紹介します。 -
サーラコーポレーション(2734)から株主優待が到着
権利確定日は2020年11月末。保有株式数は500株。届いた「優待券」と「優待カタログ」を写真で詳しく紹介します。 -
北恵(9872)から株主優待が到着
権利確定日は2020年11月20日。保有株式数は100株。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。 -
ベルーナ(9997)から株主優待が到着
権利確定日は2020年9月末。保有株式数は1,000株。カタログから選択していた「山形県産米5kg×2袋」が届いたので紹介します。 -
六甲バター(2266)から株主優待が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「3,000円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。 -
萩原工業(7856)から株主優待が到着
権利確定日は2020年10月末。保有株式数は100株(3年未満)。カタログから選択していた「mt マスキングテープ 11巻きセット」が届いたので紹介します。 -
ブルドックソース(2804)が記念株主優待を実施
2021年3月31日時点で100株以上を保有する株主に一律2,500円相当の自社グループ商品を贈呈へ! -
逆日歩情報(2021年2月20日)
2021年2月20日が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2021年2月17日(水)で、対象となる株主優待銘柄は6銘柄です。 -
すかいらーくHD(3197)の優待カードを使ってガストで「うなぎ弁当ダブル」をテイクアウトしたので紹介します。
今日はガストで「うなぎ弁当ダブル」をテイクアウトしたので紹介します。 -
ナルミヤが株主優待を変更
ナルミヤが株主優待の内容を10%OFF優待券から買物優待券に変更。毎年2月末時点で10... -
インテージホールディングス(4326)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2020年12月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
養命酒製造(2540)から株主優待が到着
権利確定日は2020年9月末。保有株式数は100株(3年未満)。優待カタログから選択していた「1,500円相当の食品セット」が届いたので写真で詳しく紹介します。