-
アークス(9948)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2023年2月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「VJAギフトカード4,000円分」を写真で詳しく紹介します。 -
伊藤園(2593)から株主優待が到着
権利確定日は2023年4月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,500円相当の自社製品詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
いちごオフィスリート投資法人(8975)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年4月末。保有株式数は1株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ODKソリューションズ(3839)から議決権行使のお礼が到着
議決権行使のための権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いたお礼「500円分のクオカード」を写真で紹介します。 -
コジマ(7513)が株主優待を変更
2024年2月末以降、2月末時点で100株以上保有の株主に新たに1,000円分の優待券を贈呈へ!但し、年間1,000円分の優待券の追加と引換に、従来の優待券の有効期限が1年間から半年間に短縮⤵ -
名古屋銀行(8522)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「うなぎ割烹 一愼 うな丼セット」を写真で詳しく紹介します。 -
アークス(9948)から株主優待が到着(その1)
権利確定日は2023年2月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「3,000円相当のカタログギフト」を写真で詳しく紹介します。 -
東邦ホールディングス(8129)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円相当の自社グループ取扱商品」を写真で詳しく紹介します。 -
T&K TOKA(4636)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は500株(3年未満)。届いた優待品「山形県産 青肉メロン3kg(2玉)」を写真で詳しく紹介します。 -
アビスト(6087)から株主優待が到着(その1)
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は200株。届いた優待品「浸みわたる水素水 1ケース(500ml×30本)」を写真で詳しく紹介します。 -
東海東京フィナンシャルホールディングス(8616)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「牛タン仙台ラー油詰合せ 3個」を写真で詳しく紹介します。 -
伊藤忠食品(2692)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「伊藤ハム 至福の洋食 田崎真也セレクション」を写真で詳しく紹介します。 -
レック(7874)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,000円相当の自社製品」を写真で詳しく紹介します。 -
ミツバ(7280)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「乾麺詰め合わせ」を写真で詳しく紹介します。 -
東邦銀行(8346)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は1,000株(1年以上)。届いた優待品「旬の桃 8玉~13玉」を写真で詳しく紹介します。 -
フランスベッドホールディングス(7840)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待品「三次元構造体 くねくね抱き枕 クリンピー」を写真で詳しく紹介します。 -
トーエル(3361)から株主優待が到着
権利確定日は2023年4月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「3,000円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。 -
築地魚市場(8039)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年6月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
逆日歩情報(2023年7月20日)
2023年7月20日(木)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2023年7月18日(火)で、対象となる株主優待銘柄は1銘柄です。 -
東建コーポレーション(1766)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年4月末。保有株式数は100株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ゼンショーホールディングス(7550)のZSCスペシャルショップで購入した商品を紹介します
今回購入したのはゼンショーバイヤーが厳選した焼肉セット「ボリュームセット 5~6人前 1.2kg」です。 -
宝ホールディングス(2531)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「調味料詰め合わせ」を写真で詳しく紹介します。 -
【2023年7月版】おすすめ株主優待ランキング
「おすすめ編」では当ブログの管理人Yoshiが実際に取得したことがある株主優待の中からおすすめの銘柄を、「番外編」ではまだ取得したことがない株主優待の中から気になっている銘柄をランキング形式で紹介します。 -
KDDI(9433)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(5年未満)。届いた優待品「二年熟成 塩漬け鮭 焼きほぐし 80g×3」を写真で詳しく紹介します。