2025年– date –
-
ユニカフェ(2597)から株主優待が到着
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「2,000円相当の自社製品」を写真で詳しく紹介します。 -
Hamee(3134)の株主優待クーポンで購入した商品を紹介します
今回購入したのは「手帳型スマホケース Classic他」です。 -
株主優待制度の変更情報一覧
株主優待制度に関する発表(変更・廃止・新設など)をした会社の一覧です。リンクをクリックすると当ブログ内の該当記事や会社がリリースした適時開示情報が開きます。 -
アクシージア(4936)の株主優待券で購入した商品を紹介します
今回購入したのは「HALCA 化粧水クリームセット」です。 -
いちごオフィスリート投資法人(8975)から抽選優待のJリーグ観戦チケットが到着
権利確定日は2024年10月末。保有株式数は1株以上。届いた優待品「Jリーグ観戦チケット 3枚」を写真で詳しく紹介します。 -
逆日歩情報(2025年2月20日)
2025年2月20日(木)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2025年2月18日(火)で、対象となる株主優待銘柄は6銘柄です。 -
ファーマライズホールディングス(2796)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2024年11月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
OATアグリオ(4979)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
インテージホールディングス(4326)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は400株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
FPパートナー(7388)から株主優待が到着
権利確定日は2024年11月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,000円分のクオカード」を写真で紹介します。 -
鉄人化ホールディングス(2404)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2024年8月末。保有株式数は100株。届いた優待品「直久らーめんギフトセット」を写真で詳しく紹介します。 -
森永製菓(2201)から株主優待が到着
権利確定日は2024年9月末。保有株式数は100株(半年以上)。届いた優待品「1,500円相当の自社製品詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
ヤマウラ(1780)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2024年3月末。保有株式数は300株。届いた優待品「朝採完熟いちご(よりどり)」を写真で詳しく紹介します。 -
大光(3160)から株主優待が到着
権利確定日は2024年11月末。保有株式数は100株。届いた優待品「500円分のクオカード」を写真で紹介します。 -
モルフォ(3653)から議決権行使のお礼が到着
議決権行使のための権利確定日は2024年10月末。保有株式数は100株。届いたお礼「500円分の選べるキャッシュレスポイント」を写真で詳しく紹介します。 -
ギフトホールディングス(9279)の電子チケットで購入した商品を紹介します
今回購入したのは「うまい豚 500g」です。 -
森永乳業(2264)から株主優待が到着
権利確定日は2024年9月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,500円相当の自社商品」を写真で詳しく紹介します。 -
ラックランド(9612)から株主優待(事前予約)の案内が到着
権利確定日は2025年2月末。保有株式数は100株(予定)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
大和証券グループ本社(8601)から株主優待が到着
権利確定日は2024年9月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「sweet heart project 想いの詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
西本Wismettacホールディングス(9260)から株主優待が到着
権利確定日は2023年12月末。保有株式数は100株。届いた優待品「マグレ・ド・カナール 300~400g×2」を写真で詳しく紹介します。 -
エー・ピーホールディングス(3175)から株主優待が到着
権利確定日は2024年9月末。保有株式数は300株。届いた優待品「地鶏と水産品の良いとこ取り!満喫セット」を写真で詳しく紹介します。 -
ペッパーフードサービス(3053)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は500株。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着(その2)
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株以上。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着(その1)
権利確定日は2024年12月末。保有株式数は300株(3年以上)。届いたカタログ「復興支援 選べるギフト」を写真で詳しく紹介します。