2021年10月– date –
-
ラックランド(9612)から株主優待が到着
権利確定日は2021年6月末。保有株式数は100株。届いた優待品「石巻からあったけーうまいものセット」を写真で詳しく紹介します。 -
高松コンストラクショングループ(1762)から株主優待が到着
権利確定日は2021年3月末。保有株式数は100株(5年未満)。届いた優待品「おこめ券 5枚」を写真で詳しく紹介します。 -
アルペン(3028)の優待券を使って「スポーツデポ」で購入した商品を紹介します。
今日はアルペンの優待券を使って「スポーツデポ」で購入した商品を紹介します。今回購入したのは「THE NORTH FACE シングルショット」です。 -
丸三証券(8613)から株主優待が到着
権利確定日は2021年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,000円相当の海苔詰合せ」を写真で詳しく紹介します。 -
コーユーレンティアが株主優待を新設
コーユーレンティアがプレミアム優待倶楽部の株主優待を導入。毎年12月末時点で300... -
壱番屋(7630)の株主優待券で購入した「冷凍ビーフカレー」を食べてみた
今日は壱番屋の株主優待で貰った「冷凍ビーフカレー」を食べてみたので紹介したいと思います。 -
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2021年8月末。保有株式数は1,000株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
日本ハウスホールディングス(1873)が株主優待を変更
従来は1,000株以上保有の株主にカレー4箱が贈呈されていたが、今後はグループ会社の日本ハウス・ファームが函館農場で生産した、「きたあかり(じゃがいも)」と「栗かぼちゃ」を使用したスープ4点を贈呈へ! -
山口フィナンシャルグループ(8418)から株主優待が到着
権利確定日は2021年3月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「天恵米むつみこしひかり」を写真で詳しく紹介します。 -
サカタのタネ(1377)から株主優待が到着
権利確定日は2021年5月末。保有株式数は300株。届いた優待品「野菜入りビーフカレー 200g×5食」を写真で詳しく紹介します。 -
トランザクション(7818)から株主優待が到着
権利確定日は2021年8月末。保有株式数は500株。届いた優待品「シルクマスク&専用フィルター」を写真で詳しく紹介します。 -
ベクトル(6058)が株主優待を変更
従来は所有株式数の区分を200~4,000株の5段階としていたが、2022年2月末以降は300~3,000株の10段階へ変更。付与されるポイントは最大33,000ptから最大44,000ptへアップ! -
ペッパーフードサービス(3053)から株主優待が到着
権利確定日は2021年6月末。保有株式数は300株。届いた優待品(自社商品1セット)を写真で詳しく紹介します。 -
エルテスが株主優待を新設
エルテスがプレミアム優待倶楽部の株主優待を導入。毎年2月末時点で500株以上を保... -
吉野家ホールディングス(9861)が株主優待を変更
吉野家ホールディングスが株主優待を一部変更。保有株式数区分を現行の3段階から4段階へ変更し、新たに200株以上の区分を追加。100株保有の場合は貰える優待券が減額される上に自社商品との引き換えも不可となるが、200~999株保有の場合は拡充となる内容!優待券1枚の額面も300円から500円に変更へ。