こんばんは、Yoshiです。
今日はシュッピンの株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介したいと思います。
目次
使った株主優待は?
使ったのは「シュッピンの株主優待券」です。


【利用可能店舗】
・カメラ専門店 Map Camera
・腕時計専門店 GMT
・レディース腕時計専門店サイト BRILLER
・筆記具専門店 KINGDOM NOTE
・自転車専門店 CROWN GEARS
【利用条件】
・1回の買物につき1枚の優待券(5,000円券)が利用可能。
(ECサイトで利用する場合はクーポン番号を入力)
・買取の際に利用する場合は優待券1枚で買取金額が5%UP。
購入した商品は?
今回はカメラ専門店「Map Camera」で以下の2種2点を購入しました。
Map Cameraではエネループの充電池を購入することが多いですが、今回はカメラ用に以下のアクセサリーを購入しました。
合計5,040円(送料無料)だったので、5,000円分のクーポンコードを使って残りの40円はクレジットカードで決済。
購入した商品
- 熊野筆 カメラボディブラシ CF-100 (3,890円)
- ミクロワイパー250枚入り CP-250 (1,150円)
届いた商品







「Map Camera」は、カメラ本体や交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。カメラやレンズ以外にも今回購入したカメラのアクセサリー類なども販売しています。
購入した商品の到着日

2025年4月16日にヤマト運輸が配達しました。
あわせて読みたい(優待券で購入した商品①)


シュッピン(3179)の株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します(その1)
今回購入したのは「ブロアー No.4657など2種2点」です。
あわせて読みたい(株主優待券が到着した際の記事)


シュッピン(3179)から株主優待が到着
権利確定日は2024年3月末。保有株式数は300株(2年未満)。届いた優待品「株主優待券 2枚」を写真で詳しく紹介します。
あわせて読みたい


2024年3月の優待取得銘柄一覧
2024年3月権利の優待取得結果を発表します。今月は全152銘柄(3/15:1銘柄、3/20:3銘柄、3/31:148銘柄)の株主優待を取得できました。
2022年3月期の優待券で購入した商品①


シュッピン(3179)の株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します(その1)
今回購入したのは「液晶保護フィルムなど4種4点」です。
2022年3月期の優待券で購入した商品②


シュッピン(3179)の株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します(その2)
シュッピンの株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します。今回購入したのは「デジカメ用バッテリー」です。
2021年3月期の優待券で購入した商品①


シュッピン(3179)の株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します(その1)
今回購入したのは「Panasonic エネループ 単3形 4本パックなど2種4点」です。
2021年3月期の優待券で購入した商品②


シュッピン(3179)の株主優待券を使ってカメラ専門店「Map Camera」で購入した商品を紹介します(その2)
今回購入したのは「エネループ 単3形 4本 急速充電器セットなど4種5点」です。
2020年3月期の優待券で購入した商品①


シュッピン(3179)の株主優待券を使って筆記具専門店「KINGDOM NOTE」で購入した商品を紹介します(その1)
今回購入したのは「LAMY ローラーボール サファリ L316 レッドなど全3点」です。
2020年3月期の優待券で購入した商品②


シュッピン(3179)の株主優待券を使って自転車専門店「CROWN GEARS」で購入した商品を紹介します(その2)
今回購入したのは「OGK ブライト-J1 キングブラック ジュニアヘルメット」です。