こんばんは、セミリタイア投資家のYoshiです。
今回は、「ステーキ宮」などでおなじみのアトム(7412)から届いた株主優待を紹介します!
目次
使った株主優待は?
今回は、アトムの「株主優待ポイント 8,000pt」を使用。

交換した商品は?
交換商品として選んだのは、「かっぱ寿司の特選米 5kg」です。
5kgで8,000ptなので、ちょっと高いような気もしますが、試しに注文してみました。

届いた商品
注文したのは2025年6月29日で、到着したのが2025年7月17日です。
届いた「かっぱ寿司の特選米 5kg」は、複数原料米で精米日は7月上旬でした。




お米は生鮮食品なので、在庫が増えてきたら以下のように真空バッグに入れて保存しています。
真空保存すると鮮度が最大5倍長持ちするそうなので、半年くらいは美味しくいただけますよ!
我が家で使っている真空バッグはお米の保存に便利な「ツヴィリング Fresh & Save 真空保存バッグ 」。
バッグの中に入れている使い捨てカイロは、酸素吸収剤と同様の働きをしてくれるそうです(真空パックしておけば何度か再利用可能)。
お米の真空保存方法
- お米をツヴィリングの真空保存バッグに入れる(4~5kgはLサイズ、1~3.5kgはMサイズ)。
- 真空保存バッグの中に良く振って少し暖かくなった使い捨てカイロを入れる。
- 真空ポンプでバッグ内の空気を脱気する。

交換した商品の到着日

2025年7月17日にヤマト運輸が配達しました。
あわせて読みたい(交換した商品が到着した際の記事)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します(その1)
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「ティラミス2種セット」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(ポイントが付与された際の記事)


コロワイド三兄弟のアトム(7412)、カッパ・クリエイト(7421)、コロワイド(7616)から株主優待ポイントが付与
権利確定日は2024年9月末。保有株式数はアトム1,000株、カッパ100株、コロワイド500株。付与されたポイントやポイントと交換できる商品の一覧を写真で詳しく紹介します。
あわせて読みたい(2024年7月~12月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「宮のたれ付 ハンバーグとカットステーキのセット」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2024年1月~6月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「宮のたれ付 ハンバーグとカットステーキのセット」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2023年7月~12月に交換した商品①)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します(その1)
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「自家製!ジャンボしゅうまい」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2023年7月~12月に交換した商品②)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します(その2)
今日はアトム(7412)の株主優待ポイントを使って交換した「ステーキ宮 ハンバーグと宮のたれセット」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2023年1月~6月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトムの株主優待ポイントを使って交換した「【数量限定】大戸屋 人気のお惣菜4種セット」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2022年7月~12月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトムの株主優待ポイントで交換した「おせち 麟 豪華三段重」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2022年1月~6月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトムの株主優待ポイントで交換した「工場直送!バンノウ水産厳選南鮪づくし」が到着したので紹介します。
あわせて読みたい(2021年7月~12月に交換した商品)


アトム(7412)の株主優待ポイントで交換した商品を紹介します
今日はアトムの株主優待ポイントで交換した「とらふぐ鍋とくえ鍋の食べ比べセット」が到着したので紹介します。