目次
株主優待が到着した会社
コード | 会社名 | 権利確定日 |
---|---|---|
3415 | TOKYO BASE | 1月末 |
優待基準
所有株式数 | 株主優待券 (2年未満) | 株主優待券 (2年以上) |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円×1枚 | 2,000円×2枚 |
1,000株以上 | 2,000円×1枚 3,000円×2枚 | 2,000円×1枚 3,000円×3枚 5,000円×1枚 |
5,000株以上 | 2,000円×2枚 3,000円×2枚 5,000円×1枚 | 2,000円×2枚 3,000円×2枚 5,000円×4枚 |
2025年1月末より株主優待制度が変更されています。
→ 株主優待制度の変更(優待内容見直し及び⾧期保有優遇)に関するお知らせ(PDF)
株主優待取得DATA
- 今回の基準日は2025年1月31日
- 保有株式数は1,000株(2年未満)
- 権利付最終日の終値は317円
- 優待価値8,000円で優待利回り2.52%
株主優待品
TOKYO BASEから株主優待が届きました。
1,000株(2年未満)なので「8,000円分の株主優待券」です。
この優待券は国内の実店舗(STUDIOUS 国内全店舗 / UNITED TOKYO 国内全店舗 / PUBLIC TOKYO 国内全店 / CITY TOKYO 国内全店舗 / THE TOKYO 国内全店舗 /CONZ 国内全店舗 / RITAN 国内全店舗 / GOOD EDITION国内全店舗)の他、自社が運営するオンラインストア(STUDIOUS 自社オンラインストア / UNITED TOKYO 自社オンラインストア / PUBLIC TOKYO 自社オンラインストア / CITY TOKYO 自社オンラインストア / THE TOKYO 自社オンラインストア /CONZ 自社オンラインストア / RITAN 自社オンラインストア)でも利用可能です。
オンラインストアでは1会計1枚の株主優待券しか利用できませんが、複数枚の株主優待券を1つのクーポンコードに取りまとめることも可能です。



株主優待の到着日

2025年4月11日に日本郵便が普通郵便で配達しました。