目次
株主優待が到着した会社
優待基準
(9月末権利確定日)
所有株式数 | 優待内容 |
---|---|
1株以上 | 株主優待券 5,000円 |
(3月末権利確定日)
所有株式数 | 株主優待券 (2年未満) | 株主優待券 (2年以上) |
---|---|---|
100株以上 | 2,200円 | 2,200円 |
500株以上 | 12,000円 | 18,000円 |
2,500株以上 | 24,000円 | 36,000円 |
5,000株以上 | 36,000円 | 54,000円 |
株主優待取得DATA
- 今回の基準日は2024年9月30日
- 保有株式数は1株
- 権利付最終日の終値は2,786円
- 優待価値0円※で優待利回り0.00%
※優待券(≒10%割引券)なので0円で計算
株主優待品
上新電機から株主優待が届きました。
1株なので「5,000円分の株主優待券」です。
端株優待なので贅沢は言えませんが、税込2,000円毎に200円券1枚しか使えません。
Joshin webでも使えるのは良いですが、家電量販店の株主優待の中では使い勝手が悪い優待です。


株主優待の到着日

2024年12月3日に日本郵便が普通郵便で配達しました。