(6/20) インタートレードが株主優待を廃止詳細はこちら

サカイ引越センター(9039)から株主優待が到着

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
9039サカイ引越センター3月末、9月末
会社HPの優待情報

優待基準

スクロールできます
所有株式数優待内容
(3月末)
優待内容
(9月末)
100株以上①岩手県産銀河のしずく 5kg
②クオカード 2,000円分
③堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附
(①~③より1つ選択)
300株以上①岩手県産銀河のしずく 5kg
②クオカード 2,000円分
③堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附
(①~③より1つ選択)
①岩手県産銀河のしずく 5kg
②クオカード 2,000円分
(①~②より1つ選択)
※権利確定日は年2回(3月末・9月末)
株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2024年3月31日
  • 保有株式数は100株
  • 権利付最終日の終値は2,607円
  • 優待価値2,000円で優待利回り0.77%

株主優待品

サカイ引越センターから2024年4月22日に選択していた優待品が届きました。

本日到着したのは「岩手県産銀河のしずく 5kg」です。

現在、お米の在庫が豊富なので、今回も真空パックにして保管しておきます。

使った真空バッグは5kgのお米を保存するのにぴったりの「フレッシュ&セーブ 真空保存バッグ Lサイズ」です。

真空保存に使っている「ツヴィリング FRESH & SAVE」は株主優待でいただいたもので、便利なので追加で真空保存バッグを何箱か購入しています。

バッグの中に入れている使い捨てカイロは、酸素吸収剤と同様の働きをしてくれるそうです。

お米の真空保存方法
  • お米をツヴィリングの真空保存バッグに入れる(5kgはLサイズ、1~3kgはMサイズがピッタリ)。
  • 真空保存バッグの中に良く振った使い捨てカイロを入れる。
  • 真空ポンプでバッグ内の空気を脱気する。

株主優待の到着日

配達員

2024年6月11日佐川急便が配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次