(7/11) テモナが株主優待を変更(他5社)詳細はこちら

滋賀銀行(8366)から株主優待が到着

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
8366滋賀銀行3月末
会社HPの優待情報

優待基準

滋賀銀行では、毎年3月末の権利確定日に株主優待制度を実施しています。
対象は1年以上継続保有している株主で、保有株数に応じて滋賀県の特産品カタログギフトがもらえます。

所有株式数優待内容
(1年以上)
200株以上滋賀県特産品 3,000円相当
1,000株以上滋賀県特産品 6,000円相当
※権利確定日は年1回(3月末)
※1年以上の継続保有が必要
株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年3月31日
  • 保有株式数は200株(1年以上)
  • 権利付最終日の終値は5,500円
  • 優待価値3,000円で優待利回り0.27%

株主優待品

滋賀銀行のカタログ(3,000円相当)から選択していた優待品が届きました。

本日到着したのは「丸長 よりすぐりの逸品」です。

中身は以下の5種5点で、合計参考価格3,501円相当でした。

よりすぐりの逸品の内容
  • まぜちゃい菜 タルタルソース 120g(550円)
  • 丸長 あかこん 125g(450円)
  • まぜちゃい菜 145g(550円)
  • イナズマ漬 雷神風神龍神セット 80g×3(1,431円)
  • 竹の子ごはんの素 2合用(520円)

株主優待の到着日

配達員

2025年7月11日ヤマト運輸が配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次