(10/31) 三菱倉庫が株主優待を新設(他6社)詳細はこちら

ニッタ(5186)から株主優待が到着

今回は、工業用ベルトなどの製造で知られる ニッタ(5186) から届いた株主優待を紹介します。

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
5186ニッタ3月末
会社HPの優待情報

優待基準

ニッタでは、毎年3月末の権利確定日に株主優待が実施され、保有株数と保有年数に応じて内容が変わるのが特徴です。

スクロールできます
所有株式数優待内容
(3年未満)
優待内容
(3年以上)
100株以上グループ会社製品
+ 北海道の特産物
(1,200円相当)
200株以上グループ会社製品
+ 北海道の特産物
(1,200円相当)
グループ会社製品
+ 北海道の特産物
(3,000円相当)
1,000株以上グループ会社製品
+ 北海道の特産物
(3,000円相当)
グループ会社製品
+ 北海道の特産物
(6,000円相当)
※権利確定日は年1回(3月末)
株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年3月31日
  • 保有株式数は200株(3年未満)
  • 権利付最終日の終値は3,910円
  • 優待価値1,200円で優待利回り0.15%

株主優待品

ニッタから株主優待が届きました。

200株(3年未満)なので「1,200円相当のグループ会社製品+ 北海道の特産物」です。

今回の優待品は次の2点でした。

優待品の内容
  1. ニッタバター 113g
  2. チーズ工房NEEDS 槲(かしわ) 70g

株主優待の到着日

配達員

2025年10月31日日本郵便チルドゆうパックで配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次