(9/5) カナモトが株主優待品を一部変更(他1社)詳細はこちら

ウェルネット(2428)から株主優待が到着

今回は、電子決済ソリューションを提供している ウェルネット(2428) から届いた株主優待を紹介します。

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
2428ウェルネット6月末
会社HPの優待情報

優待基準

ウェルネットでは、毎年6月末の権利確定日に以下の内容の優待がもらえます。

所有株式数優待案内
100株以上支払秘書ポイント 1,000円分
※権利確定日は年1回(6月末)

2025年6月末より株主優待制度が変更されています。
株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)

株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年6月30日
  • 保有株式数は100株
  • 権利付最終日の終値は732円
  • 優待価値1,000円で優待利回り1.37%

株主優待品

ウェルネットから株主優待が届きました。

100株なので「1,000円分の支払秘書ポイント」です。

支払秘書ポイントは、公共料金やAmazonなどの支払いに利用可能。

今回も「Amazonギフトカード チャージタイプ 1,000円分」を購入する際に利用しました。

年に1回の優待なので、今後のために購入手順を記録しておきます(事前に支払秘書アプリのダウンロードが必要)。

<Amazonギフト券の購入手順>
➀支払秘書アプリを開いてポイントを受け取る。
②Amazonで「Amazonギフトカード チャージタイプ 1,000円分」を購入。
 (支払方法で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択して注文を確定)
③購入後にAmazonから届くメール内の支払方法選択画面で「電子マネー払い」をクリック。
④遷移先の「支払ポータル」で支払方法から「支払秘書」を選択し「支払秘書アプリを開く」をクリック。
⑤支払秘書アプリが開くので支払いを実行(残高が0となっているが支払いを実行すると優待ポイント1,000ptが自動的に利用される。)

株主優待の到着日

配達員

2025年9月4日日本郵便普通郵便で配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次