目次
株主優待が到着した会社
コード | 会社名 | 権利確定日 |
---|---|---|
7047 | ポート | 3月末、9月末 |
優待基準
所有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | デジタルギフト5,000円 |
2025年3月末より株主優待制度が変更される予定です。
→ 株主優待制度の一部内容変更に関するお知らせ(PDF)
株主優待取得DATA
- 今回の基準日は2024年9月30日
- 保有株式数は100株
- 権利付最終日の終値は1,971円
- 優待価値5,000円で優待利回り2.54%
株主優待品
ポートから株主優待が届きました。
100株なので「5,000円分のデジタルギフト」です。
デジタルギフトは、以下の15種類のギフトコードに交換可能です。
①Amazonギフトカード ②Google Playギフトカード ③PayPayマネーライト ④QUOカードPay ⑤dポイント ⑥出前館クーポン ⑦au PAYギフトカード ⑧PlayStation®Store チケット ⑨Uber Taxiギフトカード ⑩Uber Eatsギフトカード ⑪Visa eギフト vanilla ⑫DMMプリペイドカード ⑬すかいらーく優待券 ⑭JALマイル ⑮図書カードネットギフト
今回はAmazonギフトカードに交換しました。
尚、Amazonギフトカードの有効期限は登録日から10年間となっています。


株主優待の到着日

2024年12月13日に日本郵便が普通郵便で配達しました。