こんばんは、Yoshiです。
今日はプレミアム優待倶楽部PORTALのWILLsCoinで過去に交換していた商品を紹介したいと思います。
プレミアム優待倶楽部とは
プレミアム優待倶楽部は、優待ポイントを使って5,000種類以上の中から好きな商品と交換できる優待制度で、既に50社を超える企業が導入しています。また、複数の会社の優待ポイントを「WILLsCoin」に交換して「プレミアム優待倶楽部PORTAL」にポイントを合算・集約することで、高額商品との交換が可能になる点が画期的な優待制度です。
ただし、プレミアム優待倶楽部を導入している企業の中には、優待ポイントを「WILLsCoin」に交換できない仕様にしている会社もあります。また、優待ポイントを「WILLsCoin」に交換する際に、継続保有年数に応じて0~10%の手数料がかかります。
・2021年4月にはWILLsCoinから「ネットマイル」への交換がスタート。ネットマイルを経由するとAmazonギフト券、航空マイレージ、現金などへも交換できるようになりました。交換レートは「1WILLsCoin→1mile(0.5円相当)」とシビアですが、プレミアム優待倶楽部の商品は定価以上での販売が基本なので、 ネットマイル経由で換金してから他のECサイトで購入した方が安く入手できる商品も少なからず存在します。
・2023年2月にはLINE Pay への交換がスタート。こちらの交換レートも2WILLsCoin→LINE Pay 残高 1 円相当なのでネットマイルと同じです。
交換した商品
交換したのはノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドホン「Bose QuietComfort 45 headphones」です。
使ったのはプレミアム優待倶楽部PORTALの40,000 WILLsCoin。

届いた商品
「Bose QuietComfort 45 headphones」の注文日は2023年2月19日、到着日は2023年3月2日でした。
プレミアム優待倶楽部で交換した商品は到着まで2~3週間かかることが多いですが、今回も約2週間で到着。
製品仕様は次のとおりです。
「Bose QuietComfort 45 headphones」
製品概要:ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスヘッドホン
価格:39,600円(40,000WILLsCoin)
同梱物:本体、キャリーケース、USB Type-Cケーブル (30 cm)、オーディオケーブル (3.5 mm – 2.5 mm)
バッテリー持続時間:最大24時間
バッテリーの充電時間: 約2.5時間
クイックチャージ時間: 15分の充電で最大3時間再生
消費電力:最大15W、待機時0.15W
外形寸法:H18.4cm x W15.24cm x D7.62cm
重量:238g
以下はしばらく使ってみて感じた「Bose QuietComfort 45 headphones」の長所と短所です。
2023年2月下旬頃まではBOSE最上位モデルの「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700」も交換可能でしたが、店舗で聴き比べたところノイキャン性能・音質共に最新モデルのQC45の方が勝っている気がしました。
ただ、マイク性能はNCH700の方が優れているようなので、音声通話やWeb会議の利用が多い方は最上位モデルのNCH700の方が良いかもしれません。
- 音質・ノイズキャンセリング機能共に優秀。
- 24時間の連続再生が可能(ノイキャンOFFならさらに長時間再生も)。
- 長時間装着していても圧迫感がなく疲れない。
- 折りたたみ・スイーベル機構があり付属のキャリーケースにコンパクトに収納可能。
- 流行りのタッチセンサーではなく物理ボタンを搭載しているので確実な操作が可能。
- 有線接続対応なので充電が切れても有線で再生可能。
- Bose Musicアプリからイコライザー機能が利用可能。
- 純正イヤーパッドが市販(4,400円)されており、へたってきたら交換可能。










2023年5月9日現在、「Bose QuietComfort 45 headphones」はプレミアム優待倶楽部PORTALで交換可能です。