(10/29) SBIインシュアランスGが株主優待を新設(他3社)詳細はこちら

日本駐車場開発(2353)から株主優待が到着

今回は、駐車場運営やスキー場、テーマパークなどの事業でおなじみの 日本駐車場開発(2353)から届いた株主優待を紹介します。

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
2353日本駐車場開発1月末、7月末
会社HPの優待情報

優待基準

日本駐車場開発では、毎年1月末と7月末の権利確定日に、保有株数に応じて割引特典や電子チケットなどがもらえます。

所有株式数優待内容
500株以上電子チケット 10枚
1,000株以上駐車場10%割引(無制限)
+ 電子チケット 24枚
+ 紙の割引券 4枚
2,000株以上駐車場30%割引(無制限)
+ 電子チケット 24枚
+ 紙の割引券 4枚
3,000株以上駐車場50%割引(無制限)
+ 電子チケット 24枚
+ 紙の割引券 4枚
10,000株以上駐車場50%割引(無制限)
+ 電子チケット 28枚
+ 紙の割引券 4枚
※所有株式数によってチケットの内容が異なる

2025年7月末より株主優待制度が変更されています。
株主優待制度変更に関するお知らせ(PDF)

株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年7月31日
  • 保有株式数は3,000株
  • 権利付最終日の終値は265円
  • 優待価値0円で優待利回り0%

※割引優待は優待価値0円で計算

株主優待品

日本駐車場開発から株主優待が届きました。

3,000株なので、以下の内容です。

  • 駐車場50%割引(無制限・予約限定)
  • 電子チケット 24枚
  • 紙の割引券 4枚

割引の内容は、駐車場割引、テーマパーク割引、スキー場割引など。

株主優待の到着日

配達員

2025年10月28日日本郵便普通郵便で配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次