(10/16) 博展が株主優待を変更詳細はこちら

カゴメ(2811)から株主優待が到着

今回は、野菜ジュースやトマト製品でおなじみの カゴメ(2811) から届いた株主優待を紹介します。

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
2811カゴメ6月末
会社HPの優待情報

優待基準

カゴメでは、毎年6月末の権利確定日に以下の優待がもらえます。
※カゴメの株主優待は半年以上の継続保有が条件です。

所有株式数自社商品
(半年以上)
100株以上2,000円相当
1,000株以上6,000円相当
※権利確定日は年1回(6月末)
※半年以上の継続保有が必要
株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年6月30日
  • 保有株式数は1,000株(半年以上)
  • 権利付最終日の終値は2,846円
  • 優待価値6,000円で優待利回り0.21%

株主優待品

カゴメから株主優待が届きました。

1,000株(半年以上)なので「6,000円相当の自社商品」です。

今回は17種類18点で、小売価格にすると約6,475円相当の商品でした。

1,000株優待は、100株優待の内容(約2,116円相当)に加え、青汁や野菜だしなど健康志向の商品が7点(約4,359円相当)追加されており、内容の充実度がかなり高い印象です。

①自社商品の内容(100株優待と同じ11点)
  1. 基本のトマトソース 295g(261円)
  2. ごはんにかけるスープ 海老と完熟トマトのビスク 180g(258円)
  3. つぶより野菜 195g(260円)
  4. 毎日飲む野菜と果実 160g(236円)
  5. 野菜生活100 オリジナル 200ml(100円)
  6. カゴメトマトジュース 食塩無添加 200ml(104円)
  7. カゴメ野菜ジュース トマトサラダ 200ml(123円)
  8. アーモンド・ブリーズ無糖 200ml(124円)
  9. 野菜生活ファーム限定 オリジナルB5ノート(380円)
  10. 野菜生活100 ベリーサラダ 160g(135円)
  11. 野菜生活100 マンゴサラダ 160g(135円)
②自社商品の内容(1,000株優待にだけ入っている7点)
  1. アーモンド・ブリーズ無糖 200ml(124円)
  2. ケーリッシュ青汁 3.5g×15袋 (2,214円)
  3. こだわりの野菜だし 粉末 8g×5本(864円)
  4. カゴメトマトピューレ 200g(247円)
  5. 栗かぼちゃと人参のポタージュ 140g(351円)
  6. 豚肉と玉ねぎのデジプルコギ用ソース 180g(279円)
  7. 野菜生活ファーム限定 オリジナルマスキングテープ(280円)

株主優待の到着日

配達員

2025年10月16日佐川急便が配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次