(7/2) アドバンスクリエイトが株主優待を休止(他2社)詳細はこちら

ヤマト(1967)から株主優待が到着

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
1967ヤマト3月20日
会社HPの優待情報

優待基準

所有株式数優待内容
(1年以上)
100株以上カタログ 3,000円相当
1,000株以上カタログ 5,000円相当
※権利確定日は年1回(3月20日)
※1年以上の継続保有が必要
※2025年3月20日に限り保有期間にかかわらず贈呈

2025年3月20日より株主優待制度が新設されました。
株主優待制度の新設に関するお知らせ(PDF)

株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2025年3月20日
  • 保有株式数は100株
  • 権利付最終日の終値は1,476円
  • 優待価値3,000円で優待利回り2.03%

株主優待品

ヤマト(1967)のカタログ(3,000円相当)から選択していた優待品が届きました。

本日到着したのは、第1希望だった「群馬名物 焼きまんじゅうセット」です。

焼きまんじゅうセットの内容は以下の4種4点で、小売価格2,710円程度でした。

全国的にはなじみの少ない「焼きまんじゅう」ですが、甘じょっぱい味噌だれが美味しかったです。

焼きまんじゅうセットの内容
  • 上州沼田名物 焼まんじゅう 15個(1,200円)
  • 焼まんじゅう キャラメル 90g(432円)
  • 焼まんじゅう せんべい 70g(378円)
  • 焼まんじゅう ラスク 10枚(700円)

株主優待の到着日

配達員

2025年7月1日ヤマト運輸が配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次