(6/21) fantasistaが株主優待を変更(他2社)詳細はこちら

エディオン(2730)から株主優待が到着

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
2730エディオン3月末
会社HPの優待情報

優待基準

スクロールできます
所有株式数ギフトカード
(1年未満)
ギフトカード
(1年以上)
ギフトカード
(2年以上)
ギフトカード
(3年以上)
100株以上3,000円分4,000円分5,000円分6,000円分
500株以上10,000円分12,000円分13,000円分14,000円分
1,000株以上15,000円分17,000円分18,000円分19,000円分
2,000株以上20,000円分22,000円分23,000円分24,000円分
5,000株以上25,000円分27,000円分28,000円分29,000円分
10,000株以上50,000円分52,000円分53,000円分54,000円分
※権利確定日は年1回(3月末)

2024年3月末から株主優待制度が変更されています。
株主優待制度変更(拡充)に関するお知らせ(PDF)

株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2024年3月31日
  • 保有株式数は1,000株(2年以上)
  • 権利付最終日の終値は1,550円
  • 優待価値18,000円で優待利回り1.64%

株主優待品

エディオンから株主優待が届きました。

1,000株(2年以上)なので「18,000円分のギフトカード」です。

こちらのギフトカードはエディオングループの実店舗だけでなく、エディオンネットショップでも簡単に利用できるので、家電量販店の株主優待の中では使い勝手・携帯性ともにNO.1。

尚、ギフトカードの有効期限は到着日から2025年6月30日までとなっているので、2期分のギフトカードを併用することも可能です。

株主優待の到着日

配達員

2024年6月11日日本郵便普通郵便で配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次