2023年10月– date –
-
アクシージア(4936)から株主優待が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は100株。届いた優待品「3,000円相当の自社グループ製品」を写真で詳しく紹介します。 -
ティーライフ(3172)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は100株。届いた優待案内(株主優待券&カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
ゼンショーホールディングス(7550)から株主優待が到着(その3)
権利確定日は2022年9月末。保有株式数は1,000株。優待券1,000円分と交換した「特別お試し券」が届いたので写真で詳しく紹介します。 -
三井住友信託銀行から「スマート行使®プレゼント企画」で当選した「500円分のクオカード」が到着
三井住友信託銀行から「スマート行使®プレゼント企画」で当選した「500円分のクオカード」が到着したので紹介します。 -
オルバヘルスケアホールディングス(2689)が株主優待を変更
2024年6月末以降は、最低でも1年以上の継続保有が必要となる上に500株保有時の優待区分を廃止へ。 -
稲葉製作所(3421)から株主優待が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は300株。届いた優待品「3,000円分の図書カードNEXT」を写真で紹介します。 -
日本駐車場開発(2353)から株主優待が到着
権利確定日は2023年7月末。保有株式数は10,000株。届いた優待品「各種優待券の冊子と電子チケット」を写真で詳しく紹介します。 -
逆日歩情報(2023年10月31日)
2023年10月31日(火)が権利確定日となる株主優待銘柄の逆日歩(品貸料)が発表されました。権利付最終日は2023年10月27日(金)で、対象となる株主優待銘柄は17銘柄です。 -
高松コンストラクショングループ(1762)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株(5年未満)。届いた優待品「おこめ券 5枚」を写真で紹介します。 -
積水ハウス(1928)から株主優待が到着
権利確定日は2023年1月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「魚沼産コシヒカリ 5kg」を写真で詳しく紹介します。 -
2023年10月の優待取得銘柄一覧
2023年10月権利の優待取得結果を発表します。今月は全14銘柄(10/31:14銘柄)の株主優待を取得できました。 -
大垣共立銀行(8361)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ヌベール アソートスイーツセット」を写真で詳しく紹介します。 -
ホクト(1379)から株主優待が到着
権利確定日は2023年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「きのこ・レトルトセット」を写真で詳しく紹介します。 -
レシップホールディングス(7213)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2023年9月末。保有株式数は200株(1年以上)。届いた優待案内を写真で詳しく紹介します。 -
ジャパンクラフトホールディングス(7135)の株主優待クーポンで購入した商品を紹介します
今回購入したのは「kippis Sitruuna レモン オックス カットクロス他2点」です。