(3/21) 高千穂交易が株主優待を変更(他7社)詳細はこちら

日本ハム(2282)から株主優待が到着

目次

株主優待が到着した会社

コード会社名権利確定日
2282日本ハム3月末、9月末
会社HPの優待情報

優待基準

(3月末権利確定日)

スクロールできます
所有株式数自社グループ製品
(3年未満)
自社グループ製品
(3年以上)
自社グループ製品
(5年以上)
100株以上3,000円相当3,000円相当3,000円相当
500株以上 5,000円相当7,500円相当10,000円相当

(9月末権利確定日)

スクロールできます
所有株式数自社グループ製品
(3年未満)
自社グループ製品
(3年以上)
自社グループ製品
(5年以上)
500株以上 5,000円相当7,500円相当10,000円相当

2025年3月末より株主優待制度が変更される予定です。
株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)

株主優待取得DATA
  • 今回の基準日は2024年9月30日
  • 保有株式数は500株(3年以上)
  • 権利付最終日の終値は5,400円
  • 優待価値7,500円で優待利回り0.28%

株主優待品

日本ハムのカタログ(7,500円相当)から選択していた優待品が届きました。

本日到着したのは函館カール・レイモンの「伝統のハム・ソーセージ詰合せ」です。

詰合せの内容は以下の8種8点で、小売価格8,105円程度の商品でした。

伝統のハム・ソーセージ詰合せの内容
  1. あらびきソーセージ 115g(538円)
  2. レモン&パセリウインナー 115g(538円)
  3. ウインナー 115g(538円)
  4. 熟成サラミ スライス 28g(540円)
  5. ボロニア 220g(1,177円)
  6. ビヤシンケン 360g(1,793円)
  7. ベーコン 180g(1,080円)
  8. ボンレスハム 320g(1,901円)

株主優待の到着日

配達員

2025年3月7日ヤマト運輸クール冷蔵便で配達しました。

にほんブログ村はこちら!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次