2022年8月– date –
-
雪国まいたけ(1375)が株主優待を変更
従来は100株以上を継続して半年以上保有する株主に一律3,000円相当の自社製品を贈呈していたが、2023年3月末より新たに300株と1,000株以上の所有株式数区分を追加し、最大7,000円相当の自社製品を贈呈へ。 -
広島ガス(9535)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2022年3月末。保有株式数は1,000株(3年未満)。届いた優待品「カルビーかっぱえびせん 匠海」を写真で詳しく紹介します。 -
広島ガス(9535)から株主優待が到着(その1)
権利確定日は2022年3月末。保有株式数は1,000株(3年未満)。届いた優待品「広島名産かきカレー」を写真で詳しく紹介します。 -
テイ・エス テック(7313)から株主優待が到着(その2)
権利確定日は2022年3月末。保有株式数は1,000株(1年未満)。届いた優待品「静岡県産ハウスみかん」を写真で詳しく紹介します。 -
アスクル(2678)から株主優待が到着
権利確定日は2022年5月20日。保有株式数は100株。届いた優待品「2,000円分のLOHACO割引クーポン」を写真で詳しく紹介します。 -
Hamee(3134)から株主優待が到着
権利確定日は2022年4月末。保有株式数は100株。届いた優待品「1,500円分の割引クーポン」を写真で詳しく紹介します。 -
ティーガイア(3738)から議決権行使のお礼が到着
議決権行使のための権利確定日は2022年3月末。保有株式数は100株。届いたお礼「500円分のクオカードPay」を写真で紹介します。 -
みずほ信託銀行から「使おう!スマート行使®キャンペーン」で当選したクオカードが到着
みずほ信託銀行から「使おう!スマート行使®キャンペーン」で当選した「500円分のクオカード」が到着したので紹介します。 -
ワイズテーブルコーポレーション(2798)から株主優待が到着
権利確定日は2022年2月末。保有株式数は100株。届いた優待品「ピッツァ & ティラミス」を写真で詳しく紹介します。 -
小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着
権利確定日は2022年6月末。保有株式数は100株。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。 -
ヤーマン(6630)から株主優待が到着
権利確定日は2022年4月末。保有株式数は500株(1年未満)。届いた優待品「14,000円分の株主優待割引券」を写真で詳しく紹介します。 -
ロック・フィールド(2910)から株主優待が到着
権利確定日は2022年4月末。保有株式数は1,000株(5年未満)。届いた優待品「10,000円分のおそうざい券」を写真で詳しく紹介します。 -
アインホールディングス(9627)から株主優待が到着
権利確定日は2022年4月末。保有株式数は100株。届いた優待品「2,000円分の株主優待券」を写真で詳しく紹介します。 -
ダイトウボウ(3202)から議決権行使のお礼が到着
議決権行使のための権利確定日は2022年3月末。保有株式数は100株。届いたお礼「500円分のクオカード」を写真で紹介します。